あなたの素晴らしい人生にちょっとプラスを

【頑張っているのに評価されない】評価されるために必要なアピール7行動

ビジネス
スポンサーリンク

「キミは確か営業部だったね、名前は?…ああ、〇〇くんね、頑張ってる?」

ぷらす
ぷらす

……部長!わたし、めちゃくちゃ頑張ってますって!

って名前も覚えてもらえてないのか…。

みなさんはこんな経験ありますか?

頑張っているのに評価されない。成績は良いのに評価されていない。


これは仕事のやる気がなくなりますよね?

自分の頑張りが認められない・評価されないというのは、「上司がちゃんとわたしのことを見てくれていない!」と思ってしまう人が多いんじゃないですか?

会社という組織では残念ながら上司は選べません。「○○ガチャ」のように上司ガチャもその一つだと思います。

希望する部署で仕事が出来ない・上司がハズレというのは多くの人が経験しているかと思います。

それでも会社である以上それに逆らって部署異動なんてほぼ無理です。

上司が嫌なら会社辞めちゃいましょう!ってわけにも簡単にはいきません。

ではどうすればあなたの頑張りを評価してもらえるようになるでしょうか?それは…

『もっとアピールしましょ!』

わたしがお伝えしたいのは評価されるにはアピールが肝心!ということです。

あなたが自らをアピールすることで間違いなく周囲から評価を貰うことができます。

 

スポンサーリンク

頑張っているのに評価されない!評価する側の立場の人にどう認識されているか?

頑張っているのに評価されない

まず前提としてお話ししたいのは頑張っているのに評価されない人が対象です。

頑張ってもいないのに評価されたい人は残念ですが対象外です。

同じだけ仕事に熱量を注いでも「評価される人」「評価されない人」がいるのはどうしてでしょうか?

答えは明確です。

企業の人事考課制度は様々です。360度評価、バリュー評価等、評価方法は様々ですが、肝心なのは

ぷらす
ぷらす

評価する側の立場の人にどう認識されているか?です。

なぜ認識されることが必要なのか?あなたを評価している人の部下はあなただけではありません。

恐らく10人未満の人数がその人の部下としていると思います。

その複数人いる中で存在感をアピールしなくてはいけません。

それは誰もが認める実力・成果を上げなさいという訳ではありません。

社長賞や立派な功績を収めれるのであればアピールまでは必要ではないでしょうがチームの中で頑張りに対し適正な評価をえるには存在のアピールが不可欠です。

 

それではどんなアピールが必要かですが、たったこれだけ「印象付ける」だけで大丈夫です。

逆に目立ち過ぎる行動は場合によってはマイナスになる可能性もあります。『目的は上司や同僚に印象付ける』だだそれだけです。

 

頑張っているのに評価されない!評価されないを→評価されるに変える行動

頑張っているのに評価されない

アピールするポイントは単純明快です。

誰でも出来ますが意外と誰も出来ていないことが多いので、以下の7点をしっかり出来るようになりましょう!

  1. 笑顔で自分からすすんで挨拶
  2. 依頼されたことにすぐ応える
  3. 他の人が嫌がる仕事を積極的に受ける
  4. 嫌な上司・先輩から逃げない
  5. 小さなことにもお礼はしっかり
  6. 女性を味方につける
  7. 社内の情報通と仲良くする
ぷらす
ぷらす

どうですか?簡単でしょ?新入社員研修課のような簡単すぎる内容ですが、みなさんちゃんと出来ていますか?

そう言われてみると出来てないかも?と思った方は説明を読んで理解して実践してみましょう!

頑張っているのに評価されない!評価されない人が評価されるために必要なアピール7行動

頑張っているのに評価されない

簡単な7行動は”わかってはいるけど、やれているようでやれていない”そんな行動です。

評価されていないのは上司から関心が薄かったり認識が薄かったりする場合がありますので、評価されるかされてないかの前に、認識されることを目的として7行動を行ってみてください。

それでは一つ一つ説明していきます。

評価されるために必要なアピール1:笑顔で元気に自分からすすんで挨拶

人として大事。あたりまえと思うが意外と出来ていない人が多いので出来る人の方が少数派、管理職となると部下との距離感が縮めれないって人が多いので、部下から距離を縮めてくれるのは嬉しくないわけがない!できれば「○○さん!おはようございます!」と名前を呼んで挨拶すると効果増。「あの子は気持ちのいいやつだな」と思われます。

評価されるために必要なアピール2:依頼されたことにすぐ応える

何事も「レスポンス命」相手の期待より早く応えるだけでOKです!期限を言われたら絶好のチャンスです!きっちり仕上げて期限に余裕を持って返してあげてください(もちろん内容はしっかりと)。「あの子は期待以上の成果をだす」と思われます。

評価されるために必要なアピール3:他の人が嫌がる仕事を積極的に受ける

上司も感情があります。嫌な仕事を部下に依頼するのはよほど性格が悪くない限り、嫌な気持ちで依頼するものです。そんな仕事を気分よくやってくれる人ほど重宝されます。なんなら恩を売れるぐらいに効果があります。「この恩は必ず返す」と思われます。

評価されるために必要なアピール4:嫌な上司・先輩から逃げない

ちょっと難易度高いかもしれませんが、それは周りも同じです。その嫌な上司・先輩と仲良くまではいかなくとも普通に接することが出来るだけで周りから一目置かれます。「あの子はすごい奴だ」と思われます。

評価されるために必要なアピール5:小さなことにもお礼はしっかり

「ありがとうございます」のお礼もあたりまえですが、小さなことにまで感謝を伝えていますか?飲み会でご馳走になったら、その場・帰る時・次の日の3回お礼をするとご馳走した側は震えて喜びます。「あいつにまた何かしてあげよう」と思われます。

評価されるために必要なアピール6:女性を味方につける

なんで女性?男性と差別ですか?なんて言わないでください。女性のほうが人を見る目が長けているので実は上司は女性に部下の評価を聞いたりもするんです。女性に気を使える男子はモテます。総じて評価が高い=「あの子は誰からも好かれているな」と思われます。

評価されるために必要なアピール7:社内の情報通と仲良くする

情報通は大きな影響力があります。なぜかと言うとその人自身が信頼されていることが多いからです。情報通と仲良くすることで信頼できる情報を貰えるので、その情報をもっているあなたは信頼できるからその情報を知っていると理解します。「あの子は信頼できる」と思われます。

 

 

ぷらす
ぷらす

出来ていそうで出来ていない、意外と意識してやらないと出来ない事が多くないですか?

この行動をするだけであなたは周りから「いい人」と思われる可能性だって秘めていますよ!

 

頑張っているのに評価されないときに必要なアピール7行動 まとめ

ご紹介した7行動は誰でも出来ることだというのは理解できましたね?

この話は上司に媚びを売れという訳ではありませんが、会社という組織の中では少なからず評価する側の感情が含まれます。

評価というものは人がする以上全員に対して公平というのはあり得ません。

抗う事の出来ないレベルで人には感情が存在し評価が左右されます。

同じことをAさんとBさんが結果を出したとしても、感情によって左右されることは間違いありません。

 

他人の感情をコントロールする方法は、紹介した7行動をするだけであなたという存在を認識させることができます。

その存在の認識があってはじめてあなたの実力が評価に結びつくものと理解してください。

 

7行動はあなたの評価を上げるだけでなく、仕事を行う上でちょっとしたことにもプラスに働きます。

良い印象がある人が仕事でミスをしたとしても、許される場合が多くなります。

なぜかというと人は感情で動く生き物だからです。

頑張っているのに評価されない

この記事を読んで行動するかしないかはあなた次第です。

だまされたと思って行動してみてください。

きっと周りがあなたのことを見る目が変わり、あなたを取り巻く環境が変わると思いますよ。

 

そんな感じで最後まで読んで頂きありがとうございます!

あなたにとってこのブログがちょっとでもプラスになれば嬉しいです。

あなたの素晴らしい人生を自分のために生きましょう!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました